
クルマ・モビリティに関するお悩みに、多面的な技術とサービス提供で向き合う。
技術セミナーによる人材育成、せいび技術相談などによる現場サポート。
さらには、国内でも数少ない自動車衝突実験施設の活用による安全・安心なクルマ開発のサポート。
さまざまな立場の『困った』に寄り添い、最適なソリューションを提供する。
モビリティ社会の『これから』を現場から支える。
それが私たちの使命です。
Our Services
事業一覧
Seminar
技術セミナー

高い技術力と実践的な技術セミナーを各種開催しております。経験者から新人まで、幅広い方にご参加いただける内容です。最新の修理技術や見積ノウハウ、接客対応まで、現場ですぐに活かせる知識とスキルを習得いただけます。
詳しく見るMaintenance Consultation
せいび技術相談

当社では、「次世代せいび研究会」会員様を対象として『せいび技術相談窓口』を開設しています。車両整備に関するご相談や資料のご要望に対し、専任スタッフがFAXおよび電話にてお応えいたします。
詳しくは、「せいび技術相談」ページをご覧ください。
Collision Test and Research
衝突試験・研究

国内でも数少ない自動車衝突実験施設を保有し、専門技術を有する試験スタッフによって自社運営を行っています。さらに、車両修理費の低減を目的とした技術研究や各種実態調査にも注力しており、100年に一度のモビリティ変革期において、独自のデータベースと視点による分析情報を提供しています。
詳しく見るDrone School
ドローンスクール

設備点検には高所、狭小空間での作業や炎天下での長時間作業など危険や困難が伴いますが、それらの点検にドローンを使うことで安全確保と点検時間の短縮が見込まれます。
詳しく見る各種お問い合わせはこちらへ
お問い合わせフォーム