
皆さまのニーズに合わせたオーダーメイドセミナー
全国4校体制で年間約120回開催される常設セミナーに加えて、「EV研修にメカニック全員を参加させたいが、何回かに分けて開催してほしい」「見積実習の回数を増やしてほしい」「鈑金・塗装のオールラウンド技術者を育成したい」等のニーズにお応えすべく、常設セミナーをカスタマイズした“オーダーメイドセミナー”を開催することができます。
オーダーメイドセミナーをご利用いただいた事例
ご相談内容!
自費修理など少額損害のBP入庫台数が減少している
来店されたお客さまへ迅速・正確な見積書の作成ができていない
お客さまの要望に沿った見積書の作成、的確な説明ができていないなど、来店されたお客さまの入庫機会を失っているのではないか?
セミナーで解決
【ロールプレイング】自ら作成した見積書をお客さま役の講師に的確に説明します
【見積評価】見積書それぞれについて、個別添削指導を行います
皆さまのご要望に合わせて、カスタマイズしたコンテンツをご提供します

実物の損傷車両を使って研修を行うので、損傷箇所確認のポイント(損傷診断)についてよく理解ができました。
実車をみて研修をすることで、車の構造について理解が深まりました。
カリキュラム例

- 最新ボデー構造を学習
- 見積りの組み立て方を学習
- 実車見積実習を6種類実施
お気軽にご相談ください
「セミナー日程のオーダー対応」「常設セミナー内容のカスタマイズ」「施設を見学してみたい」などご要望がありましたら、あいおいニッセイ同和損保営業担当者にご連絡ください。
貴社ニーズに合ったオーダーメイドセミナーを実施するため、カリキュラム・開催日時・場所・費用等を、弊社担当者がお打合せさせていただきます。

オーダーメイドセミナー実施の流れ

1
セミナー実施に関するご要望(日程・人数・セミナー内容等)のご連絡
2
あいおいニッセイ同和自動車研究所とご要望内容について連携
3
ご要望に対するご回答申込方法等の連絡
4
ご要望に対するご回答申込方法等のご案内
5
《特別プラン》さらに具体的な内容について直接確認させていただきます。
- 貴社へご訪問のうえ、セミナー内容を確認・決定することも可能です。
- 開催予定日の2週間前以降のキャンセルにはキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。(55,000円×セミナー日数)